2002年のアンゴラ。27年間におよんだ内戦がようやく終了した。しかし、平和とは程遠く、長年、国際社会から置き去りにされていた人びとは飢えに苦しんでいた=筆者撮影
逆らった見せしめに反政府武装勢力に腕を切断され、精神を病んだ男性=2000年、内戦下アンゴラのウアンボ州カアラにて。筆者撮影
ジョゼフィーナ・ディンガさんと8カ月の息子のジョゼ君。母子とも重度の栄養失調に苦しんでいた=2002年、ウアンボ州バイルンドにて。筆者撮影
福島県南相馬市の萱浜地区の消防団。前列中央が上野敬幸さん。震災発生から3週間あまり、津波で被害を受けた上野さんの自宅前で撮影した=2011年、福島県南相馬市で。筆者撮影
ルワンダ首都キガリの郊外で、かつて虐殺から逃れた難民が歩いた道を撮影していた時、隣りを若者が自転車で駆け抜けていった=2007年、キガリで。筆者撮影
0/
7
この記事を読む