検索
グローバルヘルス
気候変動・環境
ジェンダー・人口
人権・平和
農業・食料
難民・移民
教育・子ども
開発・ビジネス
検索
新着記事一覧
カテゴリー
news
story
column
interview
blog
photo
podcast
movie
筆者一覧
キーワード一覧
編集長あいさつ
このサイトについて
ニュースレターを受け取る
サイトマップ
朝日新聞(デジタル版)
follow us
朝日新聞(デジタル版)
with Planet
news
世界の屋根の足元で 太陽光発電がもたらす環境保護とジェンダー平等
岡野 直
2024/06/11
news
ジェンダー・人口
パミール渓谷の村の女性たちを地方都市へと案内するスタディーツアー。ホログ市のホログ国立大学を訪問した時の様子=ナタリア・イドリソワさん提供
オンラインでの取材に応じたタジキスタンの環境NGO「リトルアース」の責任者、ナタリア・イドリソワさん
パミール渓谷の村で、タジキスタンの環境NGO「リトルアース」が住民たちに渡した「ソーラークッカー」。太陽光エネルギーで女性たちの負担を減らそうという取り組みだ。右端がNGO責任者のナタリア・イドリソワさん=本人提供
1
/
4
この記事を読む
メンバー
検索
Facebook
Instagram
LINE
TikTok
Mail
Mail Magazine
Twitter
Web Site
hatena
hatena
print
YouTube
YouTube
note
note