2023年末時点で、紛争や迫害、暴力、人権侵害、公共の秩序を著しく乱す事象により、強制移動に直面した人の数(UNHCRの年間統計報告書「グローバル・トレンズ・レポート 2023」から引用)
祖国に帰るのは「本当の平和が訪れた時」と語るミャンマーからタイに避難した男性(左)=タイ北西部メソト、2023年12月14日、舟越美夏撮影
チェットとトゥザーが命懸けで作った家族。祖国に帰るのは「本当の平和が訪れた時」と言う=タイ北西部メソト、2023年12月14日、筆者撮影
体温を保つためのシートに包んだ子どもを抱く男性。取材した2日半で救助されたのは計32隻1842人で、死者・行方不明者は計5人に上った。なぎで華やぐ絶景のビーチとは対照的に、埠頭は絶命が相次ぐ嵐のような週末だった=2023年5月7日、イタリア・ランペドゥーサ島、村山祐介撮影
6カ月の息子は、タイに逃れたミャンマー国軍の離脱兵・チェットと妻・トゥザーの生活の中心。つつましいが幸せな暮らしだ=タイ北西部メソト、2023年12月14日、筆者撮影
スーダンに隣接するチャド東部・アドレの難民キャンプに設営されたテント病院の集中治療室=2023年6月、チャド東部ワダイ州アドレ © Taichiro Sato/MSF
5/
6
この記事を読む