青木健太さん。認定NPO法人SALASUSU 理事長 / 認定NPO法人かものはしプロジェクト 理事長。1982年生まれ。2002年、東京大学在学中に友人と3人でNPO法人かものはしプロジェクトを創業。子どもの人身売買の撲滅に取り組む。その後大学を中退し、創業期は IT事業を担当。 2009年にカンボジアに移住しソーシャルビジネスと教育事業に取り組んできた。現在カンボジア在住15年目=認定NPO法人SALASUSU提供
ものづくりの様子。左は青木健太さん=認定NPO法人SALASUSU提供
実験校の開校日。工房で働いていた女性や近所の子どもたち、教育関係者などたくさんの人が集まった=2024年1月8日、カンボジア・シエムレアプ州クチャ村、認定NPO法人SALASUSU提供
実験校の二つのクラスのうち一つは、工房で働いていた女性20人と小学生15人がそれぞれグループにわかれ、勉強している。女性たちの多くは小学校を中退している。同じ教室にいるうちに、女性たちと子どもたちはお互いに助け合うようになった=2024年1月26日、カンボジア・シエムレアプ州クチャ村、認定NPO法人SALASUSU提供
国語の授業の様子。まずは問題とにらめっこ=2024年1月16日、カンボジア・シエムレアプ州クチャ村、認定NPO法人SALASUSU提供
教室では、生徒の観察と教師同士の対話を大切にしている=2024年4月12日、カンボジア・シエムレアプ州クチャ村、認定NPO法人SALASUSU提供
4/
8
この記事を読む