初めての虫取りに笑顔いっぱいのナーヤン小学校の子どもたち=2024年1月、ラオス・ビエンチャン、筆者提供
松田ガジャン・サイエンスクラブの活動でボウフラ探しに夢中になる子ども=2019年、沖縄県宜野座村、筆者提供
JICA沖縄センターで開かれた「おきなわ国政協力・交流フェスティバル」の様子=2024年11月23日、沖縄県浦添市、「チームがじゃん」提供
松田ガジャンサイエンスクラブの活動で、ボウフラ探しに夢中になる子ども=2021年、沖縄県宜野座村、筆者提供
松田ガジャンサイエンスクラプの子どもたちが、「ボウフラ調査アプリ」で入力したデータで作ったボウフラマップの画面
ラオスのナーヤン小学校で修了証を掲げる5年生の子どもたち=2024年12月23日、ラオス・ビエンチャン、筆者提供
0/
6
この記事を読む