地元のミティラーアートという画法で描かれた毒蛇被害の予防や対応をまとめたポスター。BPコイララ健康科学大学の協力のもと、ロータリーが作成した=2025年1月20日、ネパール・ダラン市、筆者撮影
毒蛇にかまれた人が運びこまれる毒蛇治療センター=2025年1月21日、ネパール・ダマック市、筆者撮影
手の指を毒蛇にかまれた被害者の写真。毒蛇治療センターのスタッフが見せてくれた=2025年1月21日、ネパール・ダマック市、筆者撮影
バイクプログラムを始めたBPコイララ健康科学大学のサンジブ・クマル・シャルマ教授=2025年1月20日、ネパール・ダラン市、筆者撮影
BPコイララ健康科学大学の研究室にあった、ネパールに生息する毒蛇の標本。右手前のコブラの被害が深刻だという=2025年1月20日、ネパール・ダラン市、筆者撮影
コブラにかまれたモティ・トゥドゥさん(左)と、バイクで搬送したハポン・マルディさん(右)=2025年1月21日、ネパール・ゴリガン村、筆者撮影

2/ 7

この記事を読む

メンバー 検索 Facebook Instagram LINE TikTok Mail Mail Magazine Twitter Web Site hatena hatena print YouTube YouTube note note