松山 晶
-
ロヒンギャ難民キャンプで問う「教育の意味」 日本の教員が訪問
ミャンマーからバングラデシュへと逃れたロヒンギャ難民。南東部のコックスバザール県では、その半数以上が子どもです。日本の先生たちが現地を訪れ、考えました。
2025/03/17
ロヒンギャ難民キャンプで問う「教育の意味」 日本の教員が訪問
ミャンマーからバングラデシュへと逃れたロヒンギャ難民。南東部のコックスバザール県では、その半数以上が子どもです。日本の先生たちが現地を訪れ、考えました。
2025/03/17