with Planet編集部
-
「被写体の生命力を伝えたい」 地球の現場から写真家たちが思うこと
with Planetに寄稿する写真家らのトークショーが開かれました。渋谷敦志さん、林典子さん、西岡臣記者が、片岡英子さんと共に1枚の写真にどんな思いを込めたのかを語りました。
2024/10/10
-
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetポッドキャスト第18回。前回に続き、国連開発計画の「ビジネスと人権」リエゾンオフィサー、佐藤暁子さんです。
2024/10/03
-
「責任ある企業活動」のためにできること UNDP佐藤暁子さんに聞く
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetのポッドキャスト。第17回は、国連開発計画の「ビジネスと人権」リエゾンオフィサー、佐藤暁子さんです。
2024/09/26
-
社会課題やその解決の取り組みを世界各地で取材している写真家の林典子さん、渋谷敦志さんらを迎え、トークショーを開きます。
2024/09/18
-
長谷川ミラさん、江守正多さんと「地球規模の課題」について語ります
【読者イベント】10月6日(日)13時半から、モデルの長谷川ミラさん、気候科学者の江守正多さんを迎え、トークイベントを実施。読者同士のネットワーキングも予定しています。
2024/09/12
-
「言いっぱなし」にしない 長島美紀さんが語るアドボカシーの要点
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetポッドキャスト第16回。前回に続き、国際NGOプラン・インターナショナル・ジャパンの長島美紀さんです。
2024/09/11
-
きっかけは「これアウト?」の経験 長島美紀さんがNGOで働くまで
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetのポッドキャスト。第15回のゲストは、国際NGOプラン・インターナショナル・ジャパンの長島美紀さんです。
2024/09/05
-
「怒り」「悔しさ」がモチベーション 難民支援協会の石川えりさん
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetのポッドキャスト。第14回では、前回に引き続き、難民支援協会の代表理事、石川えりさんをゲストにお招きしました。
2024/08/22
-
「自分が暮らす社会をどうしたい?」 難民支援協会の石川えりさん
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetのポッドキャスト。第13回では、難民支援協会・代表理事の石川えりさんをゲストにお招きしました。
2024/08/15
-
「チャレンジしたほうが経験値は上がる」 フジテレビ・木幡美子さん
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetのポッドキャスト。第12回では、前回に引き続きフジテレビのサステナビリティプロデューサーの木幡美子さんをゲストにお招きしました。
2024/08/01