podcast
-
「言いっぱなし」にしない 長島美紀さんが語るアドボカシーの要点
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetポッドキャスト第16回。前回に続き、国際NGOプラン・インターナショナル・ジャパンの長島美紀さんです。
2024/09/11
-
きっかけは「これアウト?」の経験 長島美紀さんがNGOで働くまで
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetのポッドキャスト。第15回のゲストは、国際NGOプラン・インターナショナル・ジャパンの長島美紀さんです。
2024/09/05
-
「怒り」「悔しさ」がモチベーション 難民支援協会の石川えりさん
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetのポッドキャスト。第14回では、前回に引き続き、難民支援協会の代表理事、石川えりさんをゲストにお招きしました。
2024/08/22
-
「自分が暮らす社会をどうしたい?」 難民支援協会の石川えりさん
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetのポッドキャスト。第13回では、難民支援協会・代表理事の石川えりさんをゲストにお招きしました。
2024/08/15
-
「チャレンジしたほうが経験値は上がる」 フジテレビ・木幡美子さん
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetのポッドキャスト。第12回では、前回に引き続きフジテレビのサステナビリティプロデューサーの木幡美子さんをゲストにお招きしました。
2024/08/01
-
持続可能な未来、メディアが伝える意味は フジテレビ・木幡美子さん
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetのポッドキャスト。第11回では、フジテレビのサステナビリティプロデューサーの木幡美子さんをゲストにお招きしました。
2024/07/24
-
国内外の活動「全部つながっている」 世界の医療団・米良彰子さん
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetのポッドキャスト。第10回では、世界の医療団の事務局長、米良彰子さんをゲストにお招きしました。
2024/07/11
-
きっかけは夏休みのインターン 世界の医療団・米良彰子さんに聞く
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetのポッドキャスト。第9回では、世界の医療団の事務局長、米良彰子さんをゲストにお招きしました。
2024/07/04
-
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetのポッドキャスト。第8回では、ジェン(JEN)事務局長の木山啓子さんをゲストにお招きしました。
2024/06/19
-
NGOだからできることって? JEN事務局長・木山啓子さんに聞く
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetのポッドキャスト。第7回では、ジェン(JEN)事務局長の木山啓子さんをゲストにお招きしました。
2024/06/13