開発・ビジネス
-
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetポッドキャスト第28回。前回に引き続きゲストはJICA国際協力専門員・本間徹さんです。
2025/01/16
-
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetポッドキャスト第27回。今回のゲストはJICA国際協力専門員・本間徹さんです。
2025/01/09
-
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetポッドキャスト第24回。前回に引き続きマザーハウスの山崎大祐さんがゲストです。
2024/12/05
-
ソーシャルビジネスで世界に通用するブランドを目指す 山崎大祐さん
「地球のためにできること」に従事する方々にお話を聞くwith Planetポッドキャスト第23回。マザーハウスの代表取締役副社長の山崎大祐さんがゲストです。
2024/11/28
-
フェアトレードが生活を変えた グアテマラのコーヒー農家のいま
日常的に目に触れる機会も増えたフェアトレード認証。こうした商品を選ぶ消費者の行動が、生産地にどんな変化をもたらしているのか。中米のコーヒー農家を訪ねました。
2024/11/16
-
今回の筆者は、いずれも米ブルッキングス研究所持続可能な開発センターの、シニアフェロー、ホミ・カラス氏とシニアフェロー兼ディレクター、ジョン・W・マッカーサー氏です
2024/11/15
-
1人で始めた「小さな支援」 マレーシアの課題解決に挑む後藤愛さん
マレーシアに移住し、1人で社会貢献活動を始めた後藤愛さん。規模は小さくても、支援の届きにくい人たちに目を向けニーズを探ります。瀬名波雅子さんが聞きました。
2024/09/24
-
G20は飢餓と極端な貧困を根絶できるか:Visionary Voices
発展途上国の直面する課題に関する専門家の論考を提供する「Visionary Voices」。今回の筆者は、ロンドン政治経済学院(LSE)客員教授のケビン・ワトキンス氏です。
2024/08/16
-
希望の仕事に就けず、能力を発揮できない若者や女性に自信とスキルを。インドのビジネス出身者が創業したNPOが、面接での自己表現などの研修を通して取り組んでいます。
2024/08/13
-
インドの女性を水くみから解放する ビジネス出身NPO創業者の挑戦
インドで女性たちの仕事とされた水の確保。井戸まで何往復することも日常といいます。そんな状況を改善しようと、ビジネス出身者が創業したNPOが挑戦を続けています。
2024/08/04